2015616
サッカーだけじゃないよ。陸上もあるよ。グラウンドキーパーあるあるもあるよ。
- Member
梅雨に入りジメジメとした天候が続いています。
皆さん、梅雨を楽しんでますか?
私は梅雨が苦手であります。
この季節は湿度が高いため、
顔が湿気を吸って力が出なくなってしまうんです・・・。
誰がアン〇ンマンだ!!
ってなわけで、平塚競技場は6月3日のナビスコカップFC東京戦を最後に、
今週末の2DaysだJ!!!まで利用が空きましたので、コアリングやバーチカルカットなどの更新作業を行いました!!!!
サッカーによる利用は間が空きましたが、平塚競技場は陸上競技場ですので、
当たり前ですが陸上の大会も数多く行われるわけです。
先週末行われましたのは、
「全日本学生陸上競技個人選手権大会」
という大会でして、全国から多くの学生が集まる、大規模な大会です!!毎年平塚で行われております。
大会期間も準備日を含めると4日間と長めです。
トラック競技以外にも、フィールド内を使用する競技もありまして、
1日目にはやり投げが、


投てき数は100投以上。
そしてそして、3日目に行われた円盤投げが行われたわけですが・・・(これも投てき数100投以上)
円盤投げの場合、投げた円盤がトラックに行ってしまうと危険なため、当たり前ですが
芝生内にフェンスを設置します!!!
オリンピックや世界陸上とかでもよく見るやつです。
設置の際には、フェンスの重みで芝生に轍や傷ができないよう、下に板を引いて設置します。
中からはこんな感じ。
大会期間中は、投てき競技や、選手のアップなどで、芝生を使用しましたので、
サッカー利用の時ほどではないですが、それなりに、傷みが生じます。

円盤投げの傷の写真を撮り忘れてしまいましたが、ちゃんと補修したので、問題なしです!!
それでは最後に、グラウンドキーパーあるあるを言うよ!!!
これから言うよ~。
グラウンドキーパーあるあるを今から言うよ~。
そろそろ言うよ~。
早く言いたい。
グラウンドキーパーあるあるを早く言いたい~。
もうすぐ言うよ~!!
今から言うよ~。
オッティーが言うよ~。
そろそろ言うよ~。
ようやく言うよ~。
お風呂入る前に服脱ぐと、意外なとこに芝カスついていがち~。
へばな!!!!!!!!!!




 班長(35)
班長(35) エドワルド・コウジ(266)
エドワルド・コウジ(266) ピカマーレ(344)
ピカマーレ(344) つっちん(310)
つっちん(310) レイニー・ショウマ(102)
レイニー・ショウマ(102) なかちょん(128)
なかちょん(128) こびとさん(89)
こびとさん(89) ちゃんも(55)
ちゃんも(55) てんちゃん(53)
てんちゃん(53) ショー(5)
ショー(5) ぼい(31)
ぼい(31) かべやん(5)
かべやん(5) いそぴー(20)
いそぴー(20) ピカマーレjr.(5)
ピカマーレjr.(5) 宮(9)
宮(9) うらきゃそ(7)
うらきゃそ(7) ちゃうちゃう☆ほっしー(10)
ちゃうちゃう☆ほっしー(10) まも(9)
まも(9) いり(1)
いり(1) カンカン(1)
カンカン(1) まうい(1)
まうい(1) ゆいまんじゅ(2)
ゆいまんじゅ(2) イイヅカ(1)
イイヅカ(1) セイヤ(2)
セイヤ(2)

