202343
タペストリー
- Member
- いむんてぃー
4月に入り8年目を迎えましたいむんてぃーです
桜の見頃が終え、続々と芝生内に花びらが散っています
自分が小学生の頃は4月の2週目に桜が満開のイメージだったので
今年はより暖かい春ってことですかね
最近はコイツがよく鳴いてるのも
何か関係しているのかな...
近くに寄ると
野生のキジ!!
ネットで調べると
キジを見ると縁起が良いと書かれています
良いことがありますように!!って願っとけばよかったな
またすぐに会えることでしょう
この仕事をしているとグラウンドで様々な動物に出会えるので
動物好きにはもってこいですね
ってことで今週の馬入は珍しい刈り込みについてです
馬入に異動したら芝刈りとかほとんどやらないんだろうなと
思っていましたが意外とそうでもなく
早速刈りました
しかもキヤノンではほとんどやったことのない
斜め刈り
自分が苦手とする斜めです
どうしても無意識にくの字になってしまうので苦手でしたが
今回は基準がうまく出せたので何とか許せる具合に
ライン沿いで見ると
良い感じのVの字
たまに縦横方向以外で刈ることで葉の倒れる癖を矯正できます
馬入で芝刈りをしてて思ったことは
真っすぐに走るために必要な基準になるものが全然ないなと感じました
だから馬入に来て芝刈りの跡が曲がってても仕方ないねって思ってくれると助かります
結構難しいです
てことで今週は以上!!!