2025118
掘ったり埋めたり直したり
- Member
- ぼい
こんにちは
ぼいです
お久しぶりの登場です。
そして今年もどうぞよろしくお願いいたします!
年末年始に実施された高校サッカー選手権大会、
また今大会も熱い試合が繰り広げられました。
驚いたのは観客動員の数。
非常にたくさんの観客が来場していて
改めて注目度が高い大会だなぁと改めて感じました。
選手権大会で天気悪い日はあまりないのでヨシ
この大会ではPK戦がつきもの
PK戦が行われた後は...
生き残りをかけた踏み込みはこちら
ペナマーク横はしっかりと削れてしまいます。
しっかり直していきましょう。
これを見た某代表校選手の一言「ナオッテルッッ!!」
無事に終了して安心しました。
お次はリーグワン
東芝ブレイブルーパスのホストゲームとして
第4節の試合が実施されました。
カウンターで圧倒の東芝
ラグビーの試合が実施されるということは、
ポスト立てが必要。
ポストは芝内に立てるので
正確に掘っていきましょう。
念入りな位置出しをするちゃうほ君
試合が終われば埋めねばなりません。
見慣れない光景
きれいに埋めていきましょう。
穴が縦に二つ並んでるうち、下側の穴(画像中央)は埋まっている状態 good!
両方埋め終わりました。
その後は問題なく馴染んでいたので芝生も定位置に戻れて安心したことでしょう
年始の休みは
川崎大師で初詣&屋台
川崎競馬場で初現地観戦をしてきました。
馬場内には芝生広場や遊具があり、
競馬以外にも楽しめるんだと初めて知りました。
場外にはパドックと呼ばれる
馬の下見ができる場所があり、
レース前の馬たちが列をなしていました。
その中央には...
ミニゼブラ発見
楽しいひと時を過ごせました。
ではまた、以上!



