2025102
振り返り
- Member
- てんちゃん
夏に比べたら涼しくなったのに、体が重いてんちゃん
(理由は体のちょうど真ん中にいるあいつのせいです。)
競技場と野球場の振り返りを
9/11
残暑でまだまだ気温が高く、生育量もあったのですが
葉緑は今一つでしたので、
翌日に2ヶ月ぶりの肥料を与えた所
幸いまだ暖かった事と肥効により、葉緑を引き上げることができました
(夏場は刈込みと散水に追われましたが、
夏場は生育量もあったので、刈高下げていましたが、
生育量に合わせて9月から刈高を上げた事が
上手くはまりました。)
8/22
ティフトンの芽数調整でバーチカルカットを行った直後で
茎が露出して茶色部分もありましたが
8/27
ティフトンの活性を引き上げたので、
天皇杯までには葉緑は高くなりました。
8/31
中3日での連戦2試合目
9/3
中2日での連戦3試合目
連戦によるキズで茶色茎が多かったですが、
(この1週間で3試合)
9/22
約3週間空いて迎えた試合前日
期間が空いても葉緑は変わる事なく
維持していました。
ここからは
てんちゃんの話結局夏に瘦せるどころかデブエットに成功したので、
ちゃうちゅうほっしーとピカマーレ2号にも
デブエットを強要させていきます。
自分が食べてるカップラーメンが余りにも
おいしそうだったのか
1口くださいとねだって来たので、
3口食べていいよって言いました。
(残りご飯で作ったチャーハン完食済み)
図々しいすよね
デブエットと言ったら締めのデザート
しっかり21時間代に頂きました。
(今回のブログの〆はタ-フ1のいい男で)
ちゃうちゅうほっしーのブログにあったあの1コマ
(このいそぴーの顔を笑顔にする為に
ベルマーレ明日から連勝街道へ)