グリーンターフのスタッフブログ

On The Pitch

2025213

コアリング

こんにちは、まもです。









2月に入ってからますます寒さが厳しくなってきました。









馬入ではその寒さに風が加わるのでより一層寒いです。









あまりに寒いので自分はダウンを着て作業をすることがほとんどです。









春はまだかなぁといつも思っています。









そんな中先日「コアリング」という作業を行いました。









コアリングとは、芝生に専用の道具を突き刺して床土の一部を取り除く作業です。









今回はスプリンクラーヘッドの周りをコアリングしました。









道具を突き刺して引き抜くとこんな感じになります。


IMG_1059[1].JPG



続いて、床土を取り除くとこんな感じになります。


IMG_1060[1].JPG
床土がなくなりさっぱりしました。









コアリングを行うことで、土壌の固結の改善や水の浸透の促進などが期待できます。









ただ、自分は作業に集中するあまり


IMG_1061[1].JPG
手の皮が道具と擦れてむけてしまいました。









手袋をしていて気がつかなかったのですが、触ると痛いです。









次やるときは握り方を変えてやってみようと思います。









それでは今回はこの辺で。







お問い合わせ