202572
夏の精神安定剤
- Member
- なかちょん
どうも!なかちょんです。
早くも夏がやってきてしまいました。
梅雨は・・・いったいどこへ・・・
もはや最初から梅雨入りなんてしていなかったのではないかと思ってしまいますが、
気持ちも芝生も夏モードに切り替えていきたいと思います!
そんな早い早い夏を迎えた茅ヶ崎のグリーンですが、
急な暑さにも負けず、乾燥害や病気もほとんどない状態を維持できています!
夏越しに向けて取り組んできた芽数やサッチコントロール、肥培管理、更新作業などが実を結んでいるのでしょうか
これからは、"いかにグリーンへのストレスをゼロにできるか"がポイントになってくるので、
攻めの管理から守りの管理にうまくシフトいきたいです!
そして今年から、一部のグリーンはベントグラスからバミューダグラスに切り替え真っ最中!
こちらの写真が5月の連休明け施工直後の写真
1か月半後には・・・
ほぼほぼ埋まってきてます!
5月は日照時間が少なかった影響か生育が鈍く徒長気味でしたが、
気温が高くなり始めてからは一気に横へ横へとランナーを伸ばし、驚異的なスピードで埋まっていきました!
これから刈り込みと目砂を繰り返して面を整えていき、7月下旬には使用できるようにしたいと思います!
バミューダグリーンを使っている間は、もう一つのベントグリーンはお休みです。
これがほんとにでかい・・・芝生にも管理する人間にとっても・・・笑
この先バミューダグリーンが増えていくかはわかりませんが、
この2種類の芝生をうまく使い分けながら、
夏でもコンディションの良いゴルフ場を目指していきたいと思います!
今年の夏も頑張るぞ~
それではまた!!!