グリーンターフのスタッフブログ

On The Pitch

2025312

寒暖


こんにちは
ぼいです





から



移り変わる季節ですが



気温は暖かくなったと思えば



冬へ逆戻りな寒さの日がありました。





冷え込みが続いたことで



芝生は紅葉しました。

ACTK8856.JPGど真ん中に紫がかった直線(刈込み前)をご覧ください





紅葉とはいってもものすごい大きな変化ではなく



紅葉の要因であるアントシアンを出して



芝生自身を守っているとのこと。

OTTG5950.JPGあなたの言いたいことはわかります
載せた自分でさえも分かりづらいなぁと思ってます



そのアントシアンが



葉先に蓄積されてきてこのような見た目を呈しているという。





低気温や光合成がなかなかできない状況は



芝生にとってやはり厳しい状況ということを



出来るだけはやく察知したいですね。





そして



寒いといえば
KGGN9627.JPG流氷テイストな雪





麻生グラウンドでは雪が積もっていました。



3月って雪降るんですね...



ちなみに等々力は全く積もりませんでした。





ただ



暖かければやはり


出るもの出るんです。
TEPD9786.JPGその調子でお願いします



グラウンドにおいてほんのわずかですが



夏芝萌芽を確認。



夏芝にファイトの言葉を差し上げました。



RAZG0168.JPG麻生にてんとう虫がいるんですからもう春です




しかし



冬芝にもファイトが届いてしまったのか



冬芝はなかなかの密度になってしまいました。



なので



夏芝の邪魔にならないよう



すいてあげました。ASGE4653.JPG←未実施  実施済→



HTUN5204.JPG斜めもしっかり





そんなこんなで



ACLラウンド16第2戦



当日にこのブログを書いているので



結果はまだわからないですが



信じていきましょう。
AUNE6930.JPG準備完了  ただすみません 天気までは無理です





こちらには秘策もありますし。



NXNM5686.JPG秘技 カラスの気まぐれ冷凍ポテト隠し



(さすがに回収済み)



ではまた、以上!

お問い合わせ