20141111
湘南受入部隊参上!
- Category
- 湘南日記
本日は20ftコンテナドレー
湘南受入部隊の出番です!![]()
コンテナ車をピットにつけて荷卸し開始です。![]()
本社工場の若手のホープも緊張の面持ちで納品チェック!
「さ、齋藤さん・・・写真撮るんすか?」
「ブログにのせるから」
「マ、マジっすか!?」
(ちと・・・緊張しすぎじゃね。)![]()
本社での最後のパレットを卸して・・・
次のドレー場所である相模石材センターにトラックは向かいます。![]()
作業終了後に平塚営業所の所長が来て、何やら工場長と打合せ
荷卸しは15分程度で終わりましたが・・・
実は・・・
ここからが本番です!
それは・・・![]()
鉄枠の開梱です。![]()
卸した鉄枠全てを開梱し、中身の梱包状態を確認しながら・・・
製品を取出して倉庫に保管したり
彫刻のある物は、工場へと運びます。
そして・・・![]()
鉄枠を整理し、中国への回収を待ちます。
鉄枠梱包は開梱時に多少手間が掛かりますが
木枠梱包に比べて、運搬時に起因する製品の破損が
ほぼ "ゼロ" であり
木枠の産業廃棄物の数量が大幅に減少
鉄枠は中国へ回収し何度も繰返し使用可能
そう・・・ "エコ" でもあるんです。
石材事業部では可能な限り
この安全でエコな"鉄枠梱包"で
お客様の大切な"想い"の受入を実施しております。




