石材事業のスタッフブログ

Stone Diary

2018226

銘石「北木石」の丁場を訪ねて。

平塚営業所 所長の佐藤です。

日本石材産業協会"お墓ディレクター委員会"の

委員をしている関係で

お墓ディレクター1級研修会として

瀬戸内海に浮かぶ岡山県北木島の

「北木石」の丁場を見学しました。


DSC01.JPG北木島は岡山県の西部、笠岡市から船で向かいます。



DSC02.JPG出発する港はJR笠岡駅からすぐそこ
きれいな待合室もある立派な港です。

DSC03.JPG参加者の皆さんがウキウキしながら船に乗り込みます。



DSC04.JPGチャーター便で海原を進むこと20分ほど
いよいよ島が見えてきました。



DSC05.JPG

今日ご案内いただく鶴田石材社長鶴田さんです。

鶴田さんに今日見学する北木石の
採掘現場を案内していただきました。



DSC05-2.JPG街中には石の街ならではの
北木石を使った風景が広がっています。
こちらは北木石の石垣
普通のお家にあるのは贅沢ですね。



DSC06.JPG

港から歩いて5分ほどで採掘現場が見えてきました。
もっと山の上にあるかと思ったら、随分近くにあります。



DSC07.JPG

展望台になっていて
採掘現場を一望できるようになっています。



DSC08.JPGちなみに横から見るとこんな風に
展望台は断崖絶壁に建ってます。
高所恐怖症の人は
足がすくんでしまうこと間違いなし!



DSC09.JPGこうやってみると展望台が浮かんで見えますね。




DSC10.JPG石が削り取られた跡がずっと下まで続いています。




DSC11.JPGこの展望台
高いのは高いのですが
どうも海からの高さより
谷底の方が遠いような・・・



DSC12.JPGそうなんです。
採掘現場の底は海面より低いところなんです。
水が溜まっているところも
底はずっと深いそうです。



DSC13.JPG展望台から降りて
より採掘現場に近いところへ降りてきました。



DSC14.JPGこれ以上は前へ進めません!



DSC15.JPGはるか下では職人さんが石を切り出しています。
ときおり作業する音が鳴ると坑内全体に響き渡ります。



DSC16.JPG職人さんは毎日この梯子を上り下りしているそうです。
谷底に吸い込まれそうになります。



DSC17.JPGそんな現場からすぐに家が立ち並びます。


北木島では採掘現場、加工工場など
多くの人が北木石に関わった仕事をしています。
関西の石というと関東の人にとっては
縁が遠いようにも思えますが
日本銀行や明治神宮神宮橋
靖国神社の大鳥居や大灯籠など
名だたる建築物にも北木石は使われています。
今日はご紹介できませんでしたが
昭和時代の様子を復元した映画館や
海が一望できるカフェを併設した資料館
一家総出で北木石を精密に加工する石屋さん等
色んな場所を案内していただきました。
採掘現場は自由に見学とは行きませんが
一般の方も参加できるツアーも
開催しているとのことです。



「湘南墓店」
神奈川県・静岡県東部・東京都埼玉県で
お墓をお探しの方へ霊園、公営墓地、寺院墓地、
永代供養墓、ペットのお墓をご紹介しております。

shonanhakamise20180217.jpg

https://shonan-hakamise.jp




お問い合わせ