石材事業のスタッフブログ

Stone Diary

2016627

工 場 の お 仕 事  ~奥儀!!線引きビヨンド!!編~

どうもご無沙汰しております!!★

工場の沼田です!!★

 

 

季節感がない!!

 

自分のブログを読み返していてそう感じたのです。

 

なので、たまには工場の外の景色でも

撮ってみようかなってことで、

ちょっと撮ってみました。

 

DSC_0482.JPG

 

ハイ、ド~ン!!

東京タワー!!

 

・・・じゃないですよ、

湘南平!!

 

いいですねぇ~、

写真は先週のものなんですけど、

梅雨感満載の非常にいい曇天 です!!

ドンテンドンテン★

 

 

ということでですね、

今回は、また線の引き方

紹介しようと思います。

 

そうですね、記憶のいい奥さんでしたら

覚えていらっしゃるかも知れませんが、

以前も、線の書き方をやりましたね。

 

そうです、あの

shu1.JPG

sh2.JPG

『シュッ!!』

ってやつです★

 

一応、以前のブログのリンクを貼っておきますので、

覚えていらっしゃった奥さんも、

そうでない方も、

全員

読んでくださいね

 

↓↓↓コチラをクリック↓↓↓

工 場 の お 仕 事  ~奥儀!!線引き!!編~

↑↑↑コチラをクリック↑↑↑

 

・・・あ、

ワンクリック詐欺ではないので、

安心してご覧ください!!

 

 

・・・読み終わりました?

 

 

それではですね、今回は、その

『シュッ!!』

っていう線の引き方を使えない場合

線の引き方を紹介しようと思います。

 

DSC_0469.JPG

こちらの写真のように、角(かく)のものは、

『シュッ!!』の方法線を引くことができます。

 

DSC_0470.JPG

しかし、こちらの写真のように、

角が丸まっていて、いわゆる"R"になっているものは、

左手の爪をあてることができないので、

『シュッ!!』の方法使えません。

 

そんな時の線の引き方です★

 

それではやってみましょう★

 

DSC_0471.JPG

今回もですね、花立の額を描くと想定して

やっていこうと思います。

なので、写真のように一応ゴムを貼ります。

 

 

DSC_0473.JPG

次に、写真のように

なにか"まっすぐなもの"

横の面に宛がって、

さしがねを合わせます。

 

ちなみに、マイ"まっすぐなもの"は、

カッターの替え刃のケース

愛用しております★

 

DSC_0475.JPG

そして、例えば5分の太さの枠を描きたい場合

5分のところに印をつけておきます。

 

DSC_0476.JPG

次が最重要ポイントです!!

こちらの写真のように

石の上の面にさしがねをぴったりくっつけて

先ほど印をつけたところ

さしがねを合わせます。

ちょっと、文章だと説明しづらいのですが、

とにかく写真のような感じです!!

この時、石の上の面にさしがねが

しっかりついてないと

線が曲がります!!

 

IMG_20160624_142847.jpg

そして、さしがねをさきほどの印のところに

合わせることができたなら、

そのままピィーーー

線を引きます★

 

すると・・・

 

IMG_20160624_142917.jpg

あ~ら不思議★

 

全然不思議じゃないですけど

このように、上の面に対して直角な

線を引くことができるのです★

 

DSC_0480.JPG

ついでに、他の三方も

同じように線を引いて・・・

IMG_20160624_142810.jpg

四隅にコンパスで

クリンクリン飾りを書き込めば、

額の完成です!!★

 

・・・ちょっと写真だとわかりにくいですね。

画像をクリックしていただけると、

拡大されますので、

多少はわかりやすくなると思います。

 

お手数お掛けします。

 

 

ちなみにこの線を引く方法、

以前ちょっと見た

『女子力up!!おしゃれな北欧風家具

DIY BOOK』的な本にも

掲載されていたので、

知っていると、ちょっとした日曜大工のときにも

便利かも知れないですね★

 

それでは、ついでなので、

木材ヴァージョンもやってみましょう★

 

ちょうど工場の外に手ごろな木が

転がってたのでそれでやってみます★

 

DSC_0477.JPG

まず、さきほどと同じように、

上の面にさしがねをしっかりとくっつけて

線を引きたいところに合わせます。

 

IMG_20160624_144549.jpg

そして、そのまま線を引くと・・・

 

DSC_0481.JPG

はい、このように、

上の面に対して直角な線を

引くことができます★

 

木材を切るときなどの

目安の線を引くときなんかに

非常に便利で簡単に

線を引くことができますので、

機会があったら

やってみてください★

 

それでは、今回はこのへんで・・・

 

 

お相手は工場の沼田でした★

バイバ~イ★(FMラジオ風)

 

 

 

bnr_ohaka.jpg

「お墓ができるまで」



「湘南造園のお墓はすべてオーダーメイド」

お客様からのご注文の後
様々なスタッフたちが連携して
お墓を完成させていきます。
そんなお墓ができるまでのストーリーを
少しだけご紹介します。

お問い合わせ